玲子のカルペディエム

カルペディエム Carpe Diemは「今を生きよ」という意味のラテン語です。毎年、誕生日に外国のお友だちがこの言葉を贈ってくれて気にいりました。今は富士山の麓でミニチュアダックスのみんみんと暮らしていますが、40年ほど暮らした東京からのいわゆるUターン組です。通訳や翻訳(英語)を生業とし、今は地元のがん専門病院で医療スタッフの英語のお手伝いをしてます。ジャズ、ブラジル音楽、歌舞伎が好きです。

  • Blog
  • Instagram

2014.08

Chat Studio NOVEMBER SESSIONの日程決定!

2014.08.31 11:13

11月のChat Studioの予定が決まりました。<早割特典> 10月31日までにお申し込みいただきますと、会費が2,000円になります。どうぞお気軽にメールしてください。お待ちしております。 rayco315★gmail.com (★を@に代えてご連絡ください。)■ 11月...

diary

2014.08.10 03:46

diaryを更新しました。「小さな願い」

小さな願い

2014.08.10 02:19

diary

2014.08.01 04:58

diaryを更新しました。「東京での暮らしを想う」

東京での暮らしを想う

2014.08.01 04:21

玲子のカルペディエム

カルペディエム Carpe Diemは「今を生きよ」という意味のラテン語です。毎年、誕生日に外国のお友だちがこの言葉を贈ってくれて気にいりました。今は富士山の麓でミニチュアダックスのみんみんと暮らしていますが、40年ほど暮らした東京からのいわゆるUターン組です。通訳や翻訳(英語)を生業とし、今は地元のがん専門病院で医療スタッフの英語のお手伝いをしてます。ジャズ、ブラジル音楽、歌舞伎が好きです。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 玲子のカルペディエム.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう