あなたは何ペイ?

10月1日から消費税が10%になり、キャッシュレス社会を目指す政府の肝入りポイント還元もあり、いろんな決済方法が注目されています。でも、職場の同僚(全員年下の30代〜40代女性)にちらっと聞いてみたものの、みんな消極的。というか、彼女たちが一様に口にしていた「よくわかんない」というのが、たぶん国民大半の本音だと思います。わたしもよくわかんないのですが、少しは知らないといけないんだろうと思って、ちょっと調べました。

大きくわけると、

1)プリペイド・タイプ

2)ポストペイ・タイプ

の2種類。プリペイドはnanacoやsuicaのようにチャージしておいて、そこから払うタイプ。ポスト・ペイというのは、クレジットカードのように使った分だけ後で引き落とされるタイプ。まずは

プリペイド・タイプから。どれもQRコード使って、スマホひとつで簡単決済がうたい文句。Paypayってよく聞くけど、ヤフーウォレットにクレジットカードを登録しろって言われて断念。ごめんなさい、ヤフーはちょっと心配なんだもん。メルペイ。メルカリで何か売れば、それを使って支払いができるメリットがあるっていうけど、メルカリは何回かやってみて、もう懲りた。すみません、いらない物を売れるのは嬉しいけれど、すぐ値引きしてくださいって言われるのがストレスだし、梱包などが面倒くさい。それでLine Pay。これもプリペイド・タイプ。チャージするための銀行口座登録のリストに静岡県在住のわたしのメイン・バンクがない。ゆうちょなら。どうしようかな。まあ、ひとつぐらいやってみるか的なノリでチャージしてみました。簡単。Line のお友だち同士で簡単に送金できるらしい。割り勘の時に便利なんだってさ。はい、まとめて払っておきますが、ひとり1200円ずつなので、よろしく。そういうことか。お友だちになっていない人にも送金できるってあったけど、それは恐ろしい。ちょっと知りたくない。

写真は関係ありませんが、地元のおちゃめなマンホールの蓋。

で、ポスト・ペイが一番気楽。Quick Payと表示されているレジならどこでも使えるらしい。iPhoneならApple Payが使えます。これがいいわい。と思ってApple Payにクレジットカードを登録してみました。昨日、ランチしたお店で使ってみた。そうか。Face IDで認証してくれるんだ。


便利だけど。やっぱり、これは都会中心の文化だな。地方と高齢者置き去りの政府方針だな。

キャッシュレス社会って、そんなに必要なのかな。日本銀行券はなかなか偽札作りにくいという信頼性の高い通貨なので、日本人は現金払いで生きてきたし、それを変える必要はないんじゃないのかな。


10月に入ってから現金使ったの、お茶の稽古の月謝とクリニックの診察代だけ。キャッシュレスって快適か。う〜ん、よくわかんない、やっぱり。

玲子のカルペディエム

カルペディエム Carpe Diemは「今を生きよ」という意味のラテン語です。毎年、誕生日に外国のお友だちがこの言葉を贈ってくれて気にいりました。今は富士山の麓でミニチュアダックスのみんみんと暮らしていますが、40年ほど暮らした東京からのいわゆるUターン組です。通訳や翻訳(英語)を生業とし、今は地元のがん専門病院で医療スタッフの英語のお手伝いをしてます。ジャズ、ブラジル音楽、歌舞伎が好きです。

0コメント

  • 1000 / 1000