変化するとき

今年はなぜか身の回りで変わることばかり。最大の激変は父親がいなくなったことですが。まだまだ年末にかけて大きな変化が控えていそうな予感がしてます。変化とは動くということであり、動くというのは悪いことではありません。停滞や滞留のほうがよほどまずい。


些細なことですが、今年はMacもiPhoneも買い換えました。そしたら20年以上も愛用してきたメールアドレスのプロバイダーさんから「サービス終了」のお知らせが。職場では転送先にyahooとかgmailみたいないわゆるフリーメールのアドレス使ったらダメというので、あわててずっと無視してきた現在のプロバイダーさん提供のアドレスを改めて設定したりして、なんかあたふたしてます。


メインのメールアドレス変更するのって、思いのほか大変。だって、いろんな通販やらSNSやら銀行関係やら、もうもう山ほどメールでご連絡いただいてるところがある。受信したメールをいちいち確認して、ログインして、メールアドレス変更手続きをして、変更できましたってご連絡を確認する、っていうのを連日ずっと繰り返してます。


思えば、危うい環境じゃないですかね。某都市銀行さんのように、サーバーに不具合でた途端にすべての機能が停止してしまうわけで。パスワード漏洩でもしたら一巻の終わりだし。


と、心配したらキリがないのですけど。パスワードとか各種設定も忘れないように手帳にメモしとかないといけないですよね。やっぱり最後に頼りになるのはアナログってことのようです。

玲子のカルペディエム

カルペディエム Carpe Diemは「今を生きよ」という意味のラテン語です。毎年、誕生日に外国のお友だちがこの言葉を贈ってくれて気にいりました。今は富士山の麓でミニチュアダックスのみんみんと暮らしていますが、40年ほど暮らした東京からのいわゆるUターン組です。通訳や翻訳(英語)を生業とし、今は地元のがん専門病院で医療スタッフの英語のお手伝いをしてます。ジャズ、ブラジル音楽、歌舞伎が好きです。

0コメント

  • 1000 / 1000