そろそろ好きな京都にどっぷり浸かる人生ステージだと思っていたのですが。
新型コロナウイルスという思わぬ敵に阻まれ、春に引き続き、晩秋の旅も諦めることにしました。全国的に感染が三たび拡大中です。ここは我慢だ。動かずじっとしていれば、流行り病はおとなしくなる。そう信じて、粛々とマスク・手洗い・三密回避。
昨年の12月の永観堂の紅葉。
今年は台風襲来もなく、寒さの到来が足踏みしたこともあり、どこの紅葉もいつにも増して美しかったようです。行きたかったな。東山も植物園も、紅葉きれいだろうな。
実は、3回ぐらい、ホテル予約する寸前までいった。新幹線乗車を避けて車で行くことを計画し、みんみんを連れて行って大津市内に預けようなんて画策。
だけど、最後の「予約確定」のクリックができませんでした。みんな「大丈夫でしょ」って言うけど。自分でも大丈夫だろうとは思ったけど。仕事させてもらってる病院の患者さんのことを思うと、できませんでした。リスクはリスクだ。命がけのがんとの闘いの場に、そんなリスクを持ち込んじゃならないです。
これは自宅の居間の大窓前のマイ紅葉。
いいじゃんこれでって、開き直りました。
今頃の京都は最高でしょうけれど、うちの紅葉もなかなかのもんですよ。
0コメント